3-1.波形とスペクトル
正弦波の場合 正弦波の周波数にピークが出ます。
インパルスの場合 周波数全域にわたって持ち上がります。
直流の場合 0Hz の位置にピークが出ます。
ホワイトノイズ はランダムな波形で周波数全域に均一に散らばっています。
1/F ノイズ はピンクノイズとも呼ばれています。
自然界に存在する音で、大きな騒音にも関わらず不快に感じません。
波の音、滝壺の音、川のせせらぎの音などが該当します。
1/Fノイズのスペクトルは周波数軸と強度の両方を対数スケールにしてプロットすると右下がりの直線になります。