基盤地図情報について

基盤地図情報は下記URLからダウンロードできます。

http://fgd.gsi.go.jp/download/

ログインすると下記画面が表示されます。




基盤地図情報数値標高モデルをクリックしてください。
下記の画面が表示されます。



 Mountain View は 10mメッシュ、5mメッシュの両方に対応しています。
 5mメッシュのほうが、より詳細な地形を再現できますが、全土に対応しておらず、未収録の部分が多くあります。
 10mメッシュは全国を網羅していますので、10mメッシュのご利用をお勧めします。
 
 一例として、10mメッシュ、長野県を選択し[次へ] ボタンをクリックしてください。

 下記の画面が表示されます。



 右側に選択ファイル容量合計が表示されます。2GByte 以内になるように調整してください。
 選択して次へをクリックします。



[全てチェック]をクリックして、[まとめてダウンロード] をクリックしてくださ。

 PackDLMap.zip というファイル名でダウンロードされます。
 適当に名前を付けて保存してください。

 ダウンロードしたZIP ファイルを解凍するとさらに細かいZIP ファイルが生成されます。
 全てのZIPファイルを解凍してください。解凍すると xml ファイルが生成されます。
 特定のフォルダの下にxmlファイルを解凍してください。サブフォルダに解凍しても構いません。

 たくさんのZIPファイルを一括で解凍するツールとして下記ツールが便利です。

 ZIP一括解凍ツール

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se478907.html
 
 Mountain View を起動して、メニュー[ファイル]-[フォルダから探す] をクリックしてください。
 
 フォルダ選択ダイアログが表示されます。
 解凍した xml ファイルの存在するフォルダを選択してください。
 選択したフォルダ、サブフォルダに存在する xml ファイルを探し、データベースフォルダに保存します。

 xml ファイルを探し終えると下記のダイアログが表示されます。



 10mメッシュを選択してください。下記のダイアログが表示されます。



 赤いフレームの部分が地図表示有効な部分です。
 マウスカーソルを表示したい位置に合わせ左ボタンをクリック、ドラッグして領域を指定してください。
 [Shift]キーを押しながら左ボタンをクリック、ドラッグすると表示位置を移動することができます。

 OKボタンをクリックすると地形を表示します。

 以降メニュー[ファイル]-[地図から探す] の機能から10mメッシュデータを利用することができます。


トップに戻る